スバルアウトバックブログ
スバルアウトバックユーザーリポートというホームページを中心にして様々な関心事を書くブログサイト。 ホームページは、リンク先にて紹介しています。 どうぞご覧下さい。
2005/11/28
2005/11/21
2005/11/07
ガトーフェスタハラダのラスク!「こりゃうまい、美味すぎる」
ここ最近何らかの形で連続入手している
美味しいお菓子がある!?
それは、タイトルにもある、
ガトーフェスタハラダである。
ラベルには「王様のおやつ」と書いてある。
一口食べると止められない止まらないかっぱえびせん状態である。

ウマイ、美味すぎる。
ああ、完全に癖になっている。
2005/12/02追記
また、いただきました。
熊谷市の八木橋デパートにお店が入ってから
ちょくちょくもらいます。
自分で買え!!
と言われそうですが・・・・
お届け物には最適かと
だってかさばって軽いんだもん。
届けるにしても便利だし
見栄えも出来るし
言うこと無し。
2005/11/03
第4回オ・ドーレなおざねに家族で行ってきました。

今日11月3日(木曜日・祝日)「文化の日」
小市民の楽しみイベントを楽しみに
熊谷市内の国道17号脇コミュニティ広場へ
家族の中からは、誰も参加しませんでしたか
毎年のイベントなので癖のようになっています。
例年寒くなる手前のイベントですが熱気は最高潮な状態で
気持ちは最高に「熱いぜ」って感じです。


娘達は、市役所近くの「セブンイレブン」で飲み物やお菓子・フランクを購入。
僕たち夫婦は、これまた市役所近くのお団子やさん「たかの」でのり巻きとお弁当と
みたらしだんごのパックを購入。
食料いっぱいに詰め込んだ袋を両手にいざ出陣。

数ヶ月前にダイエットしていた時期が嘘のような食欲。
リバウンドも物ともせずフォニコは食いまくりです。
ホコテンになった国道のど真ん中でおべんとう広げて食いまくり。
踊りを見に来たのか食事をしに来たのか良くわかりませんが・・・

実は、この『オ・ドーレなおざね』はコンテストになっていて
毎年賞を授与しているのです。

さあ、今年は何処のチームでしょう??
って感じで見ていましたがどこのチームだろうが
良くなってしまいました。
みんな元気で素晴らしい踊りでした。

そして家族もおおいに楽しみました。